いま巷で話題の英会話学習サービス「おうちホームステイ」をあなたはご存知ですか?
「1日たったの30分楽しみながら動画を見るだけで、一週間で英語がペラペラと話せたり、聞き取れるようになります」とか謳っていますが、実際のところどうなのか気になりますよね?(^_^;)
本当にそんなにすぐに効果が出るの?なんか怪しい…と思っている方も多いと思います。
料金や学習内容は?他の英会話のレッスンとはどう違うの?
どんな人に向いている(効果がある)?口コミや評判は?
…など、疑問は沢山あるはずです!!そんなあなたのために、おうちホームステイについて徹底リサーチしてみました!!
おうちホームステイとは?
おうちホームステイとは、脳神経科学の研究結果に基づいて、自宅にいながらホームステイしているかのような体験をコンセプトに、たったの2ヶ月間、1日30分のレッスンを毎日受けるだけで英語がペラペラになり、シチュエーションを1つに絞れば、たったの一週間で英語が話せるようになるという、今話題の英会話学習サービスです。
さらに、AIスピーカーを使って時間や場所を気にせず、気軽に英語学習できるというのが、他の英語学習サービスとは違う画期的で最大の特徴と言えます。
レッスン方法は、まずおうちホームステイから配信される独自のレッスン解説動画を視聴し、動画から聞こえてくる英語の音声を聞いて反復練習をし、最後にAIスピーカーに英語で話しかける、という内容です。
① レッスン解説動画を視聴して学習(約10分)
↓
② 動画から流れてくる英語の音声(=課題の音声) を聞いたまま反復練習する(約15分)
↓
③ AIスピーカーに英語で話しかける〈アウトプット〉(約5分)
AIスピーカーで英会話学習?おうちホームステイの学習で必要なものは?
「AIスピーカー」と聞いて、Amazon Echo (アマゾンエコー) や Google Home(グーグルホーム) などの置き型のスマートスピーカーをわざわざ用意しないとレッスンが受けられないの?と思われた方も多いかもしれませんが、おうちホームステイの英会話学習で必要なものは…
● タブレット
どちらか1台があれば、いつでもどこでも学習が始められます。
AIスピーカーはスマホやタブレットにすでに搭載されているので、特別に何か英語学習に必要なものはありません。
通常の英会話教室では、レッスンを受けるためには予約が必要で、その予約時間に合わせて通学しなければなりませんが、おうちホームステイはそうではありません。時間や場所を気にせず気軽にレッスンを受けられるのも魅力ですね。
おうちホームステイの1日の学習は?
繰り返しになりますが、おうちホームステイでは、1日30分のレッスンを毎日2ヶ月間受けます。
① レッスン解説動画を視聴して学習(約10分)
↓
② 動画から流れてくる英語の音声(=課題の音声) を聞いたまま反復練習する(約15分)
↓
③ AIスピーカーに英語で話しかける〈アウトプット〉(約5分)
おうちホームステイは、1日30分間ぶっ通しでレッスンを受ける必要はありません。
● レッスン解説動画を視聴するのは、朝の出勤前や通学前、もしくは通勤通学中
● 英語の音声に合わせて英語のアウトプットするのは、お昼休憩中
● AIスピーカーに英語で話しかけるのは帰宅後
といったように、1日30分のレッスンを3回に分けて受けられるので、忙しくてまとまった学習時間が取れない社会人や学生さんにも続けやすいと思います。
最初の4日間は、自己紹介をマスターしていきます。その後は、一週間ごとに様々なシチュエーションのレッスンを行います。
では、週ごとに学習する9つの会話のシチュエーションにはどんなものがあるのかをみていきましょう!
おうちホームステイの9つの会話のシチュエーションと学習カリキュラムは?
おうちホームステイでは、英会話で欠かせない9つの会話のシチュエーションを一週間ごとに学習していきます。
第0週では、「自己紹介」のレッスンを4日間無料で受けられ最後の週では、受講者の希望に沿った会話シーンを設定し、オーダーメイドのレッスンが受けられます。
第0週:自己紹介 (最初の4日間)
第1週:レストランの会話 (レストランで食べ物を注文する)
第2週:道案内 (迷っている人に道案内をしてあげる)
第3週:ホテルでの会話 (ホテルでチェックインする)
第4週:ショッピングでの会話 (ショッピングで商品を選ぶ)
第5週:道を聞く時の会話 (迷ったときに道を教えてもらう)
第6週:家の中の会話 (家の中で雑談)
第7週:ビジネスシーンでの会話
+
第8週:受講者の希望に沿った会話シーン (カスタマイズシチュエーション)
このように受講者は、合計で9つのシチュエーションの英会話を2ヶ月かけて学習していくわけです。
これだけ沢山の会話パターンをレッスンで学習していけば、海外旅行へ行っても会話のやり取りで困ることなさそうですね。おうちホームステイで学んだ英会話だけでほぼなんとかなりそうです。
おうちホームステイの7つのパターンとは?

英会話をスラスラ話せたり聞けたりするようになるには、沢山の語彙やフレーズを覚えないといけないの?とみなさん思っていませんか?
いえいえ、そんなことはありません。
おうちホームステイの開発者である山内先生は、たったの「7つのパターン」を覚えるだけで英会話ができるようになると断言しています。あとは、そのパターンに誰でも知っている中学校で習った単語を当てはめるだけなんです!
え??たったの7つのパターンだけで本当に英語が話せるようになるの??と疑問に思ってしまいますよね。
でも、7つのパターンさえ覚えたら 2ヶ月後には、日常英会話や海外旅行、ビジネスで使う英語など、どんなシチュエーションでも言いたいことの95パーセント、つまり言いたいことのほぼ全てが話せるようになるのです!
その7つの会話パターンのうちの1つをここでご紹介します!
それが、✨魔法のフレーズ “it’s ・・・.” ‼︎✨
例えば・・・
”Where is your hometown ?” (あなたの生まれ故郷はどこですか?) という質問に対し、”Chiba.” (千葉) のように単語だけだと、どうしても幼稚に聞こてしまいますよね。
しかし、”It’s Chiba.”(千葉です) というように、単語の前に “It’s ・・・.” をつけて文章で答えることで、丁寧で的確な答え方になるのです。
“it’s ・・・.” は様々なシチュエーションで使えるのでとっても便利なフレーズです!
例えば、レストランなどで注文する時
What are you gonna drink ? (何をお飲みになりますか?)
→ It’s coffee. (コーヒーです)
What size is it, small, medium or large ? ( SMLのうち、どのサイズにしますか?)
→ It’s small. (Sサイズです)
What are you gonna eat ? (何を食べますか?)
→ It’s pizza. (ピザです)
わざわざ難しい表現を使わなくても、大体何を聞かれても とってもシンプルに “it’s ・・・.” で答えることができてしまうんです。
あとの6つのパターンは有料講座で全て学べますよ。
おうちホームステイの開発者 山内勇樹氏とはどんな人物?
おうちホームステイの開発者である山内勇樹氏は、現在テレビでレギュラー番組を持つなど、講師兼タレントとして幅広く活躍されていますが、一体どんな人物なのでしょうか?
なんだか怪しい人だなぁと思われている方もいらっしゃるかもしれません。
実は、ものすごい経歴の持ち主だったんです!!
山内先生は、元々英語が全く得意ではなく、偏差値39の高校に通っていたそうです。
そこから、アメリカのとある短大に留学し、編入という形でアメリカの名門大学であるUCLA(カリフォルニア大学ロサンゼルス校)に入学されたそうです!
UCLAでは脳神経科学を専攻し、卒業されました。
● 記憶機能
● 脳細胞の分子レベルでの動き
● 化学物質が脳に与える影響
● 心理学
● 遺伝学
こういった研究をUCLAで行なっていたそうです。
ちなみに山内先生が卒業したUCLAは、脳神経科学の分野では14名のノーベル賞受賞者を輩出していることでも知られた世界一の大学なんです!
帰国後は、2005年からアメリカへの留学サポートを開始し、今まで受け持った500名以上の生徒全員をアメリカの超一流の大学に全員合格させています。
2006年からはTOEIC®️、TOEFL®️テストの指導も始め、対面とオンラインで延べ1万人以上の生徒のスコアアップに貢献したそうです。
ちなみに、山内先生のスコアは当然ながら、TOEIC®️、SWテスト共に満点だそうです。
現在、山内先生は「おうちホームステイ」関連のお仕事や、執筆活動の他に、「英語の先生への英語指導」や公官庁や企業、大学や大学院でも様々な場で英語指導を行っているようです。
そんな山内先生は書籍も数多く出版されています。気になる方は以下をチェックしてみて下さい。
|
|
|
|
おうちホームステイの効果や口コミ、評判は?
おうちホームステイの体験者の正直な感想をまとめてみました。
【良い口コミ】
おうちホームステイという英会話の勉強を始めました。
始めてから10日経ったけどネイティブの英語がかなり聞き取れるようになった。
英語も少しだけど話せるようになった。
英会話の勉強が楽しい!
海外旅行に行く機会が多く、いつも友人任せで不便なときもあったので今回おうちホームステイに参加しました。結論から言うと、短期間でこれだけ変わるんだな~という印象。1か月くらいで参加費用のもとは取れたと実感しました。TOEICの高得点も目指していますが、TOEICに関しても山内先生オリジナルの教材が配られて、スコアが150点アップしちゃいました・・・!
毎日英語に触れるなら教室に通うのではなく、自分の好きな時間に自由に学習できるオンラインレッスンが最適ですね!先生のメソッドはとても楽しく学習できるので、気が付けば話せるようになっていました。
英会話スクールに通っていた時には、何年通っても話せなかったのに、これをやり始めてからは、自然と言葉が出るようになりました。
身を粉にして勉強すれば、英語が話せるのはわかっているのですが、なかなか英語にだけ時間を割いてはいられない私を含め現代日本人にとって、おうちホームステイはとても効率的です。英語を話せるようになったおかげで、仕事の幅も広がり、年収も大幅にアップしました。
様々な口コミを調べてみた結果、おうちホームステイの体験者の多くが、ネイティブの英語が聞き取れるようになり、英語がスラスラと話せるようになったと実感した、という口コミが多かったです。
中には、おうちホームステイでの学習のおかげでTOEICのスコアアップにつながった方や、英語を話せるようになったことで仕事の幅も広がり、年収も大幅にアップした、という方もいました。
また、時間や場所を気にせず、自分の好きな時に気軽に学習できるのも効率的で評価が高かったですね。
【悪い口コミ】
悪い口コミも探してみましたが、体験者の悪い口コミはほとんど見つかりませんでした。
悪い口コミを書く人の大半が、料金の高さ(詳細は後ほど) や参加を勧めるしつこいメルマガ、おうちホームステイを実際にきちんと体験していないのに批判する人でした。
おうちホームステイを2ヶ月間続けるとどんな効果が出る?
おうちホームステイでの学習を2ヶ月間毎日30分続けると、どのような効果が実感できるのでしょうか?詳しく見てみましょう。
● 1週間でリスニング力がつき、ネイティブの英語が聞き取れるようになってくる
● 1週間で自己紹介やレストランでの英会話がスラスラと話せるようになる
● 2週間で綺麗な発音で英語が話せるようになる
● 1ヶ月で海外旅行で困らないぐらいの英会話が身につく
● 2ヶ月で日常英会話、海外旅行、ビジネス英語など、どんなシチュエーションでも対応できるぐらいの英会話力が身につく
● 2ヶ月で言いたいことのほぼ全てを英語で言えるようになる
● 2ヶ月で映画を字幕なしでほぼ見れるようになる
もちろん個人差はあるので、みんながみんな劇的に英会話がレベルアップするとは限りません。
しかし、山内先生の言う通りに学習を続けていけば、2ヶ月でどんなシチュエーションでも困らないぐらいの英会話力やリスニング力が身につき、本当に言いたいことの95パーセントが言えるようになる確率は高いです!
おうちホームステイはどんな人に向いている?効果が出やすい人は?
おうちホームステイが向いている人や効果が出やすい人はどんな人なのでしょうか? あなたが以下の項目に当てはまるなら、ぜひおうちホームステイを今すぐ始められることをおススメします。
- 1日30分、2ヶ月間毎日継続してレッスンを受けられる人
- 毎日15分間欠かさず課題の音声の反復練習ができる人
- 実際に声を出して反復練習ができる人
- 短時間で効率良く英会話をマスターしたい人
- 今まで色んな英語学習教材を購入してみたけど、どれも続かなかった人(効果が実感できなかった人)
- 忙しくて英会話スクールに通う時間がない社会人
- 人に会わずに自宅で英会話をマスターしたい人
- 時間や場所に縛られずに、自分の好きな時間に気軽に勉強したい人
- 英会話やリスニングが苦手で、ペラペラになりたい人
- ネイティブのような綺麗な発音を身に付けたい人
- 海外旅行でコミュニケーションに困らないぐらいの英会話力を身に付けたい人
- 字幕なしで映画を見れるようになりたい人
- 英語を話せるようになって、仕事の幅を広げたい
おうちホームステイは専用のアプリがない?無料で使える学習に必要な2つのアプリとは?
おうちホームステイは、スマホまたはタブレットのどちらか1台さえあればいつでもどこでも学習ができます。
その際、いくつかアプリが必要となりますが、そのアプリは無料で使えるのか?課金しないと使えないのか?など、様々な疑問が湧いてきますよね。
おうちホームステイには専用のアプリがあるわけではなく、スマホやタブレットにすでに搭載されている無料のアプリを使用して学習していきます。
課金する必要もなく無料で使えるので、安心して学習できます。
まず1つ目に必要となるアプリが「LINE」です。
これは主に、ネイティブフレンドというサポーターとの連絡用として使用します。
送られてきた課題の提出や、学習面での質問・疑問・相談などは全てこのLINEを使用します。
このネイティブフレンドというサポートがとにかく優れもので、おうちホームステイや英語学習に関するあらゆる質問・疑問・相談や、課題で提出する音声のチェックなどを24時間体制で迅速且つ丁寧にサポートしてくれます。
また、自分が苦手な発音(例えば、LとRの違いなど) も具体的な発音方法のアドバイスがもらえるので、綺麗な発音が身につきやすいです。
そして2つ目に必要となるアプリが、「Siri」または「Googleアシスタント」です。
これがAIスピーカーと言われるもので、こちらをメインにカリキュラムを進めていきます。
動画から流れてくる英語の音声(=課題の音声) を聞いたまま反復練習した後、このAIスピーカーを使って学習した英語をどんどんアウトプットしていきます。
AIスピーカーに向かって英語で話しかけると、応答してくれ、さらに自分が正しい発音ができているかを評価してくれるのです。
評価をされると、自分の英語がネイティブスピーカーにもきちんと通じるんだ!と自信にもつながりますし、どんどんアウトプットしていくことで、英語の上達もさらに早くなります!
まとめると・・・
● 課金する必要もなく無料で使える
● LINEはサポーターとの連絡用や音声課題の提出用
● Siri または google アシスト は学習した英語のアウトプット用に使う。話しかけると応答してくれ、発音の評価もしてくれる
おうちホームステイはどこまで無料で受けられる?有料講座の実際の料金(金額)は?
おうちホームステイは有料講座の価格が高いと評判ですが、一体費用はいくらかかるのでしょうか?
そして、一体どこまで無料で受けられるのでしょうか?
おうちホームステイは公式ホームページからメルマガを申し込むだけで、無料で全4回の動画講座を受けることができ、山内先生独自の英会話学習のメソッドを学ぶことができます。
メルマガで提供される動画講座は全て無料で視聴できますし、知らない間に料金が発生するようなこともありませんので、安心して視聴できます。
またおうちホームステイのLINE登録もしておくと、登録者だけが受け取れる無料の特典もついてくるので、おうちホームステイが少しでも気になっている方はLINE登録をオススメします!
おうちホームステイは8週間、つまり2ヶ月にわたってレッスンを受けていきますが、最初の4日間だけ「自己紹介」のレッスンが無料で受けられます。
しかし、無料体験レッスンの間はネイティブフレンドのサポートは受けられませんのでご注意下さい。
残りのレッスンが有料講座になり、その費用はズバリ、、、、約25万円!!だそうです。
2ヶ月で25万円だと、1ヶ月で12〜13万。。。結構高いですよね。
ただし、おうちホームステイは、2ヶ月の間に自己紹介などの日常英会話、海外旅行、ビジネスシーンなど、どんな場面に遭遇しても困らないような様々なシチュエーションの英会話を学習できるので、満足感のある充実したカリキュラムになっています。
どんなレッスン内容なのか興味がある方は、メルマガ登録をして、無料動画を一度視聴してみて下さいね。
本サイトでは、様々な英語学習に関する記事を更新しています。
よろしければ、以下の記事も参考にして下さい。